  
      リトルヤンセン号 
      <ブッチギリ若大将の母親> 
       | 
      リトルヤンセン号 
      97HH04010 BC ♀  中島 伸治作 
      1999年導入してすぐに一番仔・二番仔の3羽で一シーズン9回の 
      総合シングル総合優入賞鳩を作出した。 
       
      驚異スピード鳩 
      直仔)ブッチギリ若大将号  120K総合優勝200K総合7位 
                    200K総合20位400K総合6位 
      直仔)シーガール若大将号 200K総合4位400K総合10位 
      直仔)フルマーク若大将号 400K特別レース総合優勝 | 
    
    
        
      リトルヤンセン94号 
      02年秋400KRg978羽中総合15位 | 
      リトルヤンセン94号 
      02MM00094 BC ♀ 及川 茂作 
      上記当たり配合の次に♂鳩を換えて作出 
       
      02年秋 400K Rg 978羽中総合15位 
      02年秋 400K 特別レース総合2位 | 
    
    
        
      ヤンセンキング号 | 
      ヤンセンキング号 
      BELG08−6383272 BC ♂ ヤンセン兄弟作出 | 
    
    
        
      ヤンセンコンピューター号 
      13年秋100K総合2位 | 
      <上記ヤンセンキング号の直仔> 
      ヤンセンコンピューター号 
      13MM00768 BC ♂ 及川 茂作翔 
       
      13年春 100K Sc 1,912羽中総合2位 
      13年秋 300K N  1,389羽中総合22位 
       | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        
      ヤンセンシャンテリー85号 | 
      <上記ヤンセンキング号の直仔> 
      ヤンセンシャンテリー85号 
      19MM02685 BCW ♂ 及川 茂作出 
       
      *当舎種鳩用に作出した鳩 | 
    
    
        
      スピードシャンテリーBCW号 
      日本エースピジョン賞全国総合3位 | 
      <上記ヤンセンシャンテリー85号の直仔> 
      スピードシャンテリーBCW号 
      21MM00605 BCW ♀ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      22年春 400K Rg   884羽中総合5位 
      22年春 600K 地区N 381羽中総合3位 
      22年春1000K 桜花賞  68羽中総合3位 
      22年春 会長賞総合1位 
      22年春 総理大臣杯総合1位 
      22年春 日本エースピジョン賞全国総合3位 
       | 
    
    
        
      当日コンピューター号 
      23年春1000K当日総合2位 | 
      <上記ヤンセンシャンテリー85号の直仔>  
       
      当日コンピューター号 22MM00332 BC ♀ 
       
      23年春 100K Sc  753羽中総合6位 
      23年春 300K Gc  761羽中総合23位 
      23年春 600K 地区N 704羽中総合29位 
      23年春1000K 桜花賞154羽中当日総合2位 | 
    
    
        
      バート号 
      08年エースP総合1位 
       | 
      バート号 
      BELG07−2122072 BC ♂ バーデン バート作翔 
       
      08年 ノーヨン 200K エースP総合1位 
      08年 ノーヨン 200K 1位4位12位17位他 | 
    
    
        
      ヤンセンレッド号 | 
      ヤンセンレッド号  
      BELG07−6389863 RC ♀ ヤンセン兄弟作 
       
      07年6月ヤンセン鳩舎よりヒナ鳩の中から選んで 
      直接導入した鳩です。 
       | 
    
    
        
      ティアラシャンテリー号 
      12年秋400kRg総合5位 | 
      <上記ヤンセンレッド号の直仔> 
      ティアラシャンテリー号 
      12MM00053 BC ♀ 及川 茂作翔 
       
      12年秋 150K SC 1,785羽中総合78位 
      12年秋 300K N  1,577羽中総合5位 
      12年春 400K Rg 1,215羽中総合5位 
       | 
    
    
        | 
      <上記ヤンセンレッド号の直仔> 
      エッグシャンテリー号 
      13MM00019 BCW ♀ 及川 茂作翔 
       
      13年春 400K Rg   928羽中総合6位 
      14年春 200K Gc 1,297羽中総合87位 
      14年春 400K Rg 1,232羽中総合90位 
      14年春 800K Gp   500羽中総合26位 
      14年春 800K飛翔会3,808羽中総合76位 
       | 
    
    
        
      ヤンセンシャンテリー号 
      09年春 エースP総合1位 
       | 
      <ヤンセンレッド号の直仔> 
      ヤンセンシャンテリー号 
      08MM00045 BC ♀ 及川 茂作翔 
       
      08年秋 200K SC 1,786羽中総合43位 
      08年秋 400K Rg   893羽中総合42位 
      09年春 200K SC 1,530羽中総合9位 
      09年春 300K GC 1,369羽中総合48位 
      09年春 400K Rg 1,286羽中総合8位 
      09年春 600K地区N 806羽中総合5位 
      09年春1000K桜花賞 187羽中総合7位 
      09年春 中距離エースP総合1位 
       | 
    
    
        
      ワインシャンテリー号 
      14年春 600K地区N総合優勝 
      14年春1000K桜花賞総合優勝 
       | 
      <上記ヤンセンシャンテリー号の直仔> 
      ワインシャンテリー号 
      13MM00015 B ♀ 及川 茂作翔 
       
      13年秋 400K Rg   928羽中総合178位 
      14年春 100K Sc 1,331羽中総合68位 
      14年春 200K Gc 1,297羽中総合31位 
      14年春 400K Rg 1,232羽中総合38位 
      14年春 600K地区N  850羽中総合優勝 
      14年春 800K Gp 3,238羽中総合7位 
      14年春 800K飛翔会3,808羽中総合7位 
      14年春1000K桜花賞  245羽中総合優勝 
      14年春1000KD地区2,460羽中総合9位 
      14年春 中距離エースピジョン賞   総合2位 
      14年春 長距離エースピジョン賞   総合1位 
      14年春 全日本エースピジョン賞全国総合3位 
      14年春 総理大臣杯      全国総合1位 
       
       | 
    
    
        
      ワインシャンテリー81号 
      17年春1000K桜花賞総合6位 | 
      <上記ワインシャンテリー号の直仔> 
      ワインシャンテリー81号 
      16MM00581 B ♀ 及川 茂作翔 
       
      16年秋 300K N    978羽中総合24位 
      17年春 400K Rg 1,142羽中総合6位 
      17年春 800K Gp   529羽中総合13位 
      17年春 800K 飛翔会5419羽中総合44位 
      17年春1000K 桜花賞 190羽中総合6位 
      17年春1000K 東日本7736羽中総合96位 
       
       | 
    
    
        
      ワインシャンテリー52号 
      17年春400K600K各総合5位 | 
      上記ワインシャンテリー号の直仔> 
      ワインシャンテリー52号 
      16MM00652 B ♀ 及川 茂作翔 
       
      17年春 200K Sc 1,562羽中総合14位 
      17年春 400K Rg 1,142羽中総合5位 
      17年春 600K 地区N 855羽中総合5位 
       | 
    
    
        
      ワインブルーシャンテリー号 
      20年春中距離エースP賞総合1位 | 
      <上記ワインシャンテリー号の直仔> 
      ワインブルーシャンテリー号 
      <シャンテリーデカプリオ号×ワインシャンテリー号> 
      19MM00862 B ♀ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      19年春 200K Sc  566羽中総合14位 
      20年春 200K Sc 1,284羽中総合9位 
      20年春 300K Gc 1,076羽中総合2位 
      20年春 400K Rg 1,009羽中総合24位 
      20年春 600K 地区N 580羽中総合36位 
      20年春 中距離エースピジョン賞総合1位 
       | 
    
    
        
      カレンシャンテリー号 
      22年春中距離エースP賞総合2位 | 
      <上記ワインシャンテリー号の直仔> 
      カレンシャンテリー号 
      <シャンテリーデカプリオ号×ワインシャンテリー号> 
      21MM00007 S ♀ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      21年秋 300K Rg  586羽中総合3位 
      22年春 200K Sc1,004羽中総合13位 
      22年春 300K Gc  941羽中総合39位 
      22年春 400K Rg  884羽中総合7位 
      22年春 800K Gp  234羽中総合17位 
      22年春 800K東京Gp1922羽中総合79位 
      22年春 中距離エースピジョン賞総合2位 
      22年春 シルバーエクセレントピジョン賞受賞 | 
    
    
        
      シルバーワインシャンテリー 
      23年春中距離エースP賞総合3位 | 
      上記ワインシャンテリー号の直仔> 
      シルバーワインシャンテリー号 
      <シャンテリーデカプリオ号×ワインシャンテリー号> 
      22MM00323 S ♂ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      22年秋 300K Rg 390羽中総合25位 
      23年春 100K Sc 753羽中総合5位 
      23年春 200K Sc 860羽中総合45位 
      23年春 300K Gc 761羽中総合6位 
      23年春 400K Rg 704羽中総合14位 
      23年春 600K地区N457羽中総合24位 
      22年春 中距離エースピジョン賞総合3位 
       | 
    
    
        
      ワインシャンテリー30号 | 
      <上記ワインシャンテリー号の直仔> 
      ワインシャンテリー30号  
      <シャンテリーデカプリオ号×ワインシャンテリー号> 
      17MM02830 S ♀ 及川 茂鳩舎作出 
       
      *ヒナ鳩の時から種鳩にストックする。 | 
    
    
        
      ワインシャンテリー67号 | 
      <上記ワインシャンテリー号の直仔> 
      ワインシャンテリー67号  
      <シャンテリーデカプリオ号×ワインシャンテリー号> 
      17MM02867 B ♀ 及川 茂鳩舎作出 
       
      *ヒナ鳩の時から種鳩にストックする。 | 
    
    
        
      ワインシャンテリー60号 
       | 
      <上記ワインシャンテリー号の直仔> 
      ワインシャンテリー60号  
      <シャンテリーデカプリオ号×ワインシャンテリー号> 
      19MM02660 B ♂ 及川 茂鳩舎作出 
       
      *ヒナ鳩の時から種鳩にストックする。 | 
    
    
        
      ワインシャンテリーハリー号 
      22年春400KRg4865羽中総合7位 | 
      <上記ワインシャンテリー60号の直仔> 
      ワインシャンテリーハリー号 
      <ワインシャンテリー60号×オールハリー79号> 
      21MM01852 BC ♂ 及川 茂鳩舎作出 
                   ミヤモトレーシング委託 使翔 
       
      21年秋 200K 4,715羽中総合25位 
      21年秋 400K ワンロフトレース671羽中5位 
      21年秋 400K Rg 3,330羽中総合87位 
      22年春 136K ワンロフトレース576羽中6位 
      22年春 400K Rg4,865羽中総合7位 
       | 
    
    
        
      レジョナルワインシャンテリー号 
      22年秋400KRg2846羽中総合優勝 | 
      <上記ワインシャンテリー60号の直仔> 
      レジョナルワインシャンテリー号 
      <ワインシャンテリー60号×オールハリー79号> 
      22MM01852 B ♂ 及川 茂鳩舎作出 
               ミヤモトレーシング委託 使翔 
       
      22年秋 400K Rg 2,846羽中総合優勝 | 
    
    
        
      ワインシャンテリー88号 | 
      <上記ワインシャンテリー号の直仔> 
      ワインシャンテリー88号  
      <シャンテリーデカプリオ号×ワインシャンテリー号> 
      19MM02688 S ♂ 及川 茂鳩舎作出 
       
      *ヒナ鳩の時から種鳩にストックする。 | 
    
    
        
      ヤンセンシャンテリー343号 
      300K N総合33位 
       | 
       
      <ヤンセンレッド号の直仔> 
      ヤンセンシャンテリー343号 
      08MM00343 RC ♂ 及川 茂作翔 
       
      08年秋 200K SC 1,786羽中総合84位 
      08年秋 200K GC 1,660羽中総合67位 
      08年秋 300K N  1,547羽中総合33位 
      08年秋 トップに帰舎するが未感知 
      09年春 300K GC 1,369羽中総合85位 
         | 
    
    
        
      ヤンセンシャンテリー305号 
      09年秋100K総合6位 
       | 
      <ヤンセンシャンテリー343号の直仔> 
      ヤンセンシャンテリー305号 
      08MM00305 RC ♀ 及川 茂作翔 
       
      09年秋 100K SC 1,931羽中総合6位 
      10年春 100K SC 1,896羽中総合22位 | 
    
    
        
      コピーターザン号 
       | 
      <タ^ザン号の直仔> 
      コピーターザン号 
      11KA18223 BC ♂ 古谷 正鳩舎作出 
       
      直仔)ターザン若大将号  400KRg総合8位 
          ターザン若大将39号400KRg総合6位   | 
    
    
        
      ターザン若大将 
      13年春エースP総合2位 | 
      <上記コピーターザン号の直仔> 
      ターザン若大将号 
      13MM00793 BC ♂ 及川 茂作翔 
      13年春 100K Sc   343羽中4位 
      13年春 300K N 1,389羽中総合39位 
      13年春 400K Rg  928羽中総合8位 
      13年春 エースピジョン賞総合2位 | 
    
    
        
      ミスターザン若大将号 
      14年秋300k N総合2位 | 
      <上記コピーターザン号の直仔> 
      ミス・ターザン若大将号 
      14MM00532 BC ♀ 及川 茂作翔 
      14年秋 300K N 1,547羽中総合2位 
       
       | 
    
    
        
      シャトロー三世号 | 
      シャトロー三世号 
      BFLG05−5220484 B ♀ プロスローザン作 
       
      07年6月プロスローザン鳩舎の現役種鳩から直接導入した鳩 
       | 
    
    
        
      ナショナルクィーン号 | 
      ナショナルクィーン号 
      BELG06−5158385 B ♀ ヘルボッツ鳩舎作 
       
      直仔)スピードシャンテリー号 08MM00288 BC ♀ 
      08年秋 300K N  1,547羽中総合43位 
      08年秋 400K Rg   893羽中総合77位 
      09年春 400K Rg 1,286羽中総合6位 
      09年春 600K 地区N 806羽中総合6位 
      09年春1000K 桜花賞 187羽中総合6位 
      09年春1000K 東日本 10,202羽中総合286位 
       | 
    
    
        
      スピードシャンテリー号 
      09年春1000K187羽中総合6位 | 
      <ナショナルクイーン号の直仔> 
      スピードシャンテリー号 
      08MM00288 BC ♀ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      08年秋 300K N  1,547羽中総合43位 
      08年秋 400K Rg   893羽中総合77位 
      09年春 400K Rg 1,286羽中総合6位 
      09年春 600K 地区N 806羽中総合6位 
      09年春1000K 桜花賞 187羽中総合6位 
      09年春1000K 東日本 10,202羽中総合286位 | 
    
    
        
      マークシャンテリー号 
      16年春800K Gp総合4位 
       | 
      <上記ナショナルクイーン号の直仔> 
      マークシャンテリー号 
      14MM00547 B ♂ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      16年春 300K Gc 1,414羽中総合24位 
      16年春 400K Rg 1,182羽中総合39位 
      16年春 600K 地区N 972羽中総合57位 
      16年春 800K Gp   480羽中総合4位 
      16年春 中距離エースピジョン賞  総合2位 
      17年春 100K Sc 1,374羽中総合73位 
      17年春 200K Sc 1,562羽中総合68位 
      17年春 300K Gc 1,484羽中総合6位 
       | 
    
    
        
      マークターボシャンテリー号 
      22年春252K5,504羽中総合3位 | 
      <上記マークシャンテリー号の直仔> 
      マークターボシャンテリー号 
      21MM01807 B ♀ 及川 茂鳩舎作翔 
      21年秋 100K ワンロフトレース771羽中2位 
      21年秋 200K ワンロフトレース730羽中86位 
      21年秋 400K ワンロフトレース671羽中78位 
      22年春 252K ワンロフトレース581羽中1位 
      22年春 252K 茨城連盟5,504羽中総合3位 
       | 
    
    
        
      スピードシャンテリー55号 
      09年100K1,931羽中総合優勝 | 
      <上記ナショナルクイーン号の直仔> 
      スピードシャンテリー55号  
      09MM00055 B ♂ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      09年秋 100K SC 1,931羽中総合優勝 
      09年秋 200K GC 2,073羽中総合2位 
       | 
    
    
        
      スピードシャンテリー57号 
      13年秋400kRg総合5位 
       | 
      <上記スピードシャンテリー55号の直仔> 
      スピードシャンテリー57号 
      13MM00757 B ♀ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      13年秋 300K N  1,389羽中総合211位 
      13年秋 400K Rg   928羽中総合5位 
      14年春 400K Rg 1,232羽中総合12位 
      14年春 600K地区N  850羽中総合12位 
      14年春1000K桜花賞  245羽中総合6位 
      14年春 日本エースピジョン賞 全国総合5位 
       | 
    
    
        
      スピードシャンテリーレッド号 
      17年春800KGp総合10位 | 
      <上記スピードシャンテリー57号の直仔> 
      スピードシャンテリーレッド号 
      16MM00627 RC ♀ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      16年秋 400K Rg   655羽中総合49位 
      17年春 300K Gc 1,484羽中総合68位 
      17年春 400K Rg 1,142羽中総合65位 
      17年春 600K 地区N 855羽中総合90位 
      17年春 800K Gp   529羽中総合10位 
      17年春 800K 飛翔会5419羽中総合41位 
       | 
    
    
        
      スピードシャンテリー56号 
      14年春200K1,318羽中総合6位 
       | 
      <上記スピードシャンテリー55号の直仔> 
      スピードシャンテリー56号 
      13MM00756 S ♂ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      14年春 200K Sc 1,318羽中総合6位 | 
    
    
        
      スピードシャンテリー99号 
      2年連続エースP賞総合4位 
       | 
      <上記スピードシャンテリー55号の直仔> 
      スピードシャンテリー99号 
      13MM00799 B ♀ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      13年秋 300K N  1,389羽中総合13位 
      13年秋 400K Rg   928羽中総合40位 
      13年秋 エースピジョン賞      総合4位 
      14年春 200K Sc 1,318羽中総合44位 
      14年春 200K Gc 1,297羽中総合35位 
      14年春 400K Rg 1,232羽中総合25位 
      14年春 600K地区N  850羽中総合23位 
      14年春 800K Gp  3,238羽中総合5位 
      14年春 800K飛翔会3,808羽中総合5位 
      14年春1000K桜花賞  245羽中総合7位 
      14年春 長距離エースピジョン賞  総合4位 
      14年春 日本エースピジョン賞 全国総合9位 
       | 
    
    
        
      スピードシャンテリーBCW号 
      22年春1000K桜花賞総合3位 | 
      <上記スピードシャンテリー99号の直仔> 
      スピードシャンテリーBCW号 
      21MM00605 BCW ♀ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      22年春 400K Rg   884羽中総合5位 
      22年春 600K 地区N 381羽中総合3位 
      22年春1000K 桜花賞  68羽中総合3位 
      22年春 会長賞総合1位 
      22年春 総理大臣杯総合1位 
      22年春 日本エースピジョン賞クリアー 
       
       | 
    
    
        
      スピードシャンテリーT号 
      15年春800kGp総合優勝 | 
      <上記スピードシャンテリー55号の直仔> 
      スピードシャンテリーT号 
      14MM00001 B ♀ 及川 茂鳩舎作翔
  
      14年秋 100K Sc 1,746羽中総合19位 
      14年秋 300K Gc 1,547羽中総合30位 
      14年秋 300K Rg 1,148羽中総合219位 
      15年春 400K Rg   996羽中総合131位 
      15年春 800K Gp   394羽中総合優勝 
      15年春 800K 飛翔会5,289羽中総合10位  | 
    
    
        
      スピードシャンテリー45号 
      21年秋100K1053羽中総合優勝 | 
      上記スピードシャンテリーT号の直仔> 
      スピードシャンテリー45号 
      21MM00645 B ♀ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      21年秋 100K Sc 1,053羽中総合優勝 
       | 
    
    
        
      スピードシャンテリ58号 
      17年春エースP賞総合1位 | 
      <上記スピードシャンテリー55号の直仔> 
      スピードシャンテリー58号 
      15MM01558 S ♂ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      15年秋 100K Sc 1,586羽中総合34位 
      15年秋 400K Rg   849羽中総合24位 
      17年春 300K Gc 1,484羽中総合7位 
      17年春 400K Rg 1,142羽中総合9位 
      17年春 600K 地区N 855羽中総合8位 
      17年春 中距離エースピジョン賞  総合1位 | 
    
    
        
      スピードシャンテリー21号 
      17年春300KGc総合4位 | 
      <上記スピードシャンテリー55号の直仔> 
      スピードシャンテリーT号 
      16MM00621 B ♀ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      16年秋 300K N    978羽中総合87位 
      16年秋 400K Rg   645羽中総合20位 
      17年春 200K Gc 1,562羽中総合75位 
      17年春 300K N  1,484羽中総合4位 
      17年春 400K Rg 1,142羽中総合168位 
      17年春 600K 地区N 855羽中総合174位 
        | 
    
    
        
      スピードシャンテリー854号 | 
      <上記スピードシャンテリー55号の直仔> 
      スピードシャンテリー854号 
      17MM02854 S ♂ 及川 茂鳩舎作出 
       
      *ヒナ鳩の時から種鳩にストックする。
  
      直仔)スピード若大将号 21MM00632 S ♀ 
      22年春 400K Rg 884羽中総合21位 
      22年春 600K 地区N381羽中総合2位 
      22年春 800K Gp 234羽中総合15位 
      22年春1000K 桜花賞 68羽中総合7位 
      22年春 長距離エースピジョン賞 総合1位 
       | 
    
    
        
      スピード若大将号 
      22年春600k地区N総合2位 | 
      <上記スピードシャンテリー854号の直仔> 
       
      スピード若大将号  
      21MM00632 S ♀ 及川 茂鳩舎作翔 
      (若大将系源鳩の293重近親配合×シャンテリー系配合) 
       
      22年春 600K地区N884羽中総合2位 
      22年春1000K桜花賞68羽中総合7位 
      22年春長距離エースピジョン賞総合1位 
       | 
    
    
        
      スピードシャンテリー855号 | 
      <上記スピードシャンテリー55号の直仔> 
      スピードシャンテリー855号 
      17MM02855 S ♂ 及川 茂鳩舎作出 
       
      *ヒナ鳩の時から種鳩にストックする。 | 
    
    
        
      インパニス号 | 
      インパニス号 
      BELG04−2253199 DC ♂ インパニス鳩舎作 
       
      直仔)インパニス若大将号 08MM00026 BC ♀ 
      08年秋 400K Rg 893羽中総合33位 
      09年春 300K GC 1,369羽中総合27位 
      09年春 400K Rg 1,286羽中総合3位 
       | 
    
    
        
      インパニスシャンテリー009号 
      10年春300K1,671羽中総合8位 
       | 
      <上記インパニス号の直仔> 
      インパニスシャンテリー009号 
      09MM01009 BC ♀ 及川 茂作翔 
       
      09年秋 100K SC 1,931羽中総合14位 
      09年秋 200K GC 2,073羽中総合23位 
      10年春 100K SC 1,896羽中総合26位 
      10年春 300K GC 1,671羽中総合8位 
      10年春 600K地区N  911羽中総合26位 
      10年春 800K GP   473羽中総合12位 
       | 
    
    
        
      シャンテリーヒロー号 
      12年秋 200K総合優勝 
       | 
      <上記インパニスシャンテリー009号の直仔> 
      シャンテリーヒーロー号 
      12MM00035 S ♂ 及川 茂作翔 
       
      12年秋 150K SC 1,785羽中総合2位 
      12年秋 200K GC 1,788羽中総合優勝 
      12年春 300K N  1,577羽中総合17位 
      12年春 400K RG 1,215羽中総合6位 
      12年春 エースピジョン賞総合1位 
      13年春 200K SC 1,483羽中総合優勝 | 
    
    
        
      シャンテリースーパーヒーロー号 
      15年秋100K200K各総合優勝 | 
      <上記シャンテリーヒーロー号の直仔> 
      シャンテリースーパーヒーロー号 
      15MM00008 B ♂ 及川 茂作翔 
       
      15年秋 100K Sc 1,586羽中総合優勝 
      15年秋 200K Gc 1,370羽中総合優勝 
      15年春 300K N  1,056羽中総合7位 
      15年春 400K Rg   849羽中総合22位 
      15年春 エースピジョン賞総合2位 
       | 
    
    
        
      シャンテリースーパーヒーローT号 
      17年春600K地区N総合6位 | 
      <上記シャンテリーヒーロー号の直仔> 
      シャンテリースーパーヒーローT号 
      16MM00001 S ♂ 及川 茂作翔 
       
      17年春 200K Gc 1,562羽中総合12位 
      17年春 300K N  1,484羽中総合3位 
      17年春 600K 地区N  855羽中総合6位 | 
    
    
        
      シルバー若大将タイプ号 
      23年春1000K桜花賞総合60位 | 
      <上記シャンテリーヒーロー号の直仔> 
      シャンテリースーパーヒーローT号 
      22MM02026 S ♂ 及川 茂作翔 
       
      23年春 200K Gc   860羽中総合99位 
      23年春1000K 桜花賞 154羽中総合60位 
       | 
    
    
       
        
         シャンテリーヒロイン号 
      12年秋 400KRg総合7位 | 
      <上記インパニスシャンテリー009号の直仔> 
      シャンテリーヒロイン号 
      12MM00040 S ♀ 及川 茂作翔 
       
      12年秋 100K SC 1,969羽中総合51位 
      12年秋 150K SC 1,785羽中総合42位 
      12年春 300K N  1,577羽中総合40位 
      12年春 400K RG 1,215羽中総合7位 
      12年春 エースピジョン賞総合3位 
      13年春 300K N  1,367羽中総合96位 | 
    
    
        
      インパニスシャンテリー12号 
      10年秋 300K総合7位 | 
      <上記インパニス号の直仔> 
      インパニスシャンテリー12号 
      10MM00012 RC ♂ 及川 茂作翔 
       
      10年秋 100K SC 1,848羽中総合37位 
      10年秋 300K GC 1,006羽中総合7位 
      10年秋 400K Rg   796羽中総合15位 
       | 
    
    
        
      インパニス若大将号 
      09年春400KRg1,286羽中総合3位 | 
      <上記インパニス号の直仔> 
      インパニス若大将号 
      08MM00026 BC ♀ 及川 茂作翔 
       
      08年秋 400K Rg 893羽中総合33位 
      09年春 300K GC 1,369羽中総合27位 
      09年春 400K Rg 1,286羽中総合3位 
       | 
    
    
        
      プリンセスインパニス号 | 
      プリンセスインパニス号 
      BELG06−2174437 BW ♀ インパニス鳩舎作 
       
      直仔)インパニスシャンテリー号 08MM00261 B ♀ 
      09年春 100K SC 1,555羽中総合3位 
      09年春 400K Rg 1,286羽中総合2位 
       
      直仔)インパニスシャンテリー313号 08MM00313 B ♂ 
      08年秋 400K Rg 893羽中総合66位 
      09年春 100K SC 1,555羽中総合4位 
       | 
    
    
        
      インパニスシャンテリー号 
      09年春400KRg1,286羽中総合2位 
       | 
      プリンスインパニス号の直仔 
       
      インパニスシャンテリー号 08MM00261 B ♀ 
      08年秋 400K Rg 893羽中総合134位 
      09年春 100K SC 1,555羽中総合3位 
      09年春 400K Rg 1,286羽中総合2位 
       | 
    
    
        
      スプリントJR号 
       | 
      <スプリント号の直仔> 
       
      スプリントJR号 BELG05−6452892 BW ♀ 
           ベルクモース作 
      直仔)BW怪物シャンテリー号 09MM01121 BW ♀ 
      09年秋 100K SC 1,931羽中総合3位 
      09年秋 300K N  1,661羽中総合3位 
      09年秋 300K ダービー総合優勝 
       | 
    
    
        
       
      レコードスプリント号 
      400K 2,843羽中総合3位 
       
       | 
      <スプリント号の直仔> 
       
      レコードスプリント号 BELG08−6236636 B ♂ 
          ベルクモース作翔 
      エタンプ 400K2,843羽中総合 3位 
      マルネ  400K  818羽中総合 8位 
      エタンプ 400K1,767羽中総合39位 
      エタンプ 400K2,376羽中総合54位 
      ドールダン400K  765羽中総合24位 
       
      *09年秋ベルクモース鳩舎より新規導入鳩 
       | 
    
    
        
      レコードシャンテリー号 
      10年秋400K Rg総合3位 
       | 
      <上記レコードスプリント号の直仔> 
       
      レコードシャンテリー号 10MM01276 B ♀ 
      10年秋 100K SC 1,848羽中総合39位 
      10年秋 400K Rg   796羽中総合3位 | 
    
    
        
      ナショナルレコードシャンテリー号 
      12年春800K Gp総合10位
  
       | 
      <上記レコードスプリント号の直仔> 
       
      ナショナルレコードシャンテリー号 11MM01160 B ♀ 
      11年秋 400K Rg 1,014羽中総合18位 
      12年春 400K Rg 1,396羽中総合40位 
      12年春 800K Gp   339羽中総合10位 
       | 
    
    
        
      セブンシャンテリー号 
      14年秋300K Rg総合6位 
       | 
      上記レコードスプリント号の直仔> 
       
      セブンシャンテリー号 14MM00007 S ♂ 
       
      14年秋 300K Gc 1,547羽中総合5位 
      14年秋 300K Rg 1,148羽中総合6位 | 
    
    
        
      エイトシャンテリー 
      14年秋300K Rg総合7位 | 
      上記レコードスプリント号の直仔> 
       
      エイトシャンテリー号 14MM00008 S ♂ 
       
      14年秋 300K Rg 1,148羽中総合7位 | 
    
    
       
  
      ファイナルスプリント号 | 
      <スプリント号の直仔> 
       
      ファイナルスプリント号 BELG09−6241278 B ♂ 
          ベルクモース作出 
       
      *09年秋ベルクモース鳩舎より新規導入鳩 
       | 
    
    
        
      シャンテリースプリント号 
      日本エースピジョン賞全国総合1位 | 
      <上記・ファイナルスプリント号の直仔> 
       
      シャンテリースプリント号 16MM00531 B ♀ 
      17年春 300K Gc 1,484羽中総合29位 
      17年春 400K Rg 1,142羽中総合4位 
      17年春 600K 地区N 855羽中総合優勝 
      17年春1000K 桜花賞 190羽中総合2位 
      17年春1000K 東日本7736羽中総合28位 
      17年春  中距離エースピジョン賞 総合2位 
      17年春  全日本エースピジョン賞全国1位 
      17年春  会長賞       全国総合1位 | 
    
    
        
      スーパースプリント号 
      22年秋196K2246羽中優勝 | 
      <上記ファイナルスプリント号の直仔> 
       
      スーパースプリント号 22MM02002 B ♀ 
      22年秋 100K ワンロフトレース861羽中40位 
      22年秋 136K ワンロフトレース778羽中35位 
      22年秋 196K 連合会2,246羽中優勝 
       | 
    
    
        
      ドータースプリント号 
       | 
      <スプリント号の直仔> 
       
      ドータースプリント号 BELG09−6241232 BC ♀ 
          ベルクモース作出 
       
      *09年秋ベルクモース鳩舎より新規導入鳩 
       | 
    
    
        
      スーパースターシャンテリー号 
      14年春800K3,808羽中総合6位 | 
      <上記ドータースプリント号の直仔> 
       
      スーパースターシャンテリー号 13MM00747 BC ♀ 
      13年秋 400K Rg  928羽中総合125位 
      14年春 200K GC 1,297羽中総合77位 
      14年春 400K Rg 1,232羽中総合33位 
      14年春 600K地区N  850羽中総合127位 
      14年春 800K Gp 3,238羽中総合6位 
      14年春 800K飛翔会3,808羽中総合6位 
       | 
    
    
        
      ロードスプリント号 
       | 
      <スプリント号の孫×ヒコ孫> 
       
      ロードスプリント号 BELG09−6241232 RC ♀ 
          ベルクモース作出 
       
      *09年秋ベルクモース鳩舎より新規導入鳩 
       | 
    
    
        
      ファボリートJR号 | 
      <ファボリート号の直仔> 
       
      ファボリートJR号 BELG05−6452886 B ♂ 
          ベルクモース作出 
       
      *09年春新規導入鳩 
       | 
    
    
        
      007号 
       
       | 
      <レネリス号の直仔> 
       
      007号 NL09−1349007 BC ♂ 
          レジテンス作出 
       
      *09年秋レジテンス鳩舎より新規導入鳩 | 
    
    
        
      レッドターボターボシャンテリー号 | 
      <上記007号の直仔> 
       
      レッドターボシャンテリー号 17MM02841 RC ♂ 
       
      *当舎種鳩用に作出 | 
    
    
        
      スーパースター号 
      10年秋100K300K総合優勝 
       | 
      <上記007号の直仔> 
       
      スーパースター号 10MM02085 BC ♀ 
      10年秋 100K SC 1,848羽中総合優勝 
      10年秋 200K GC 1,686羽中総合31位 
      10年秋 300K N  1,006羽中総合優勝 | 
    
    
        
      ターボシャンテリー号 
      15年秋200K300K各総合3位 
       | 
      <上記007号の直仔> 
       
      ターボシャンテリー号 15MM01477 BC ♂ 
      15年秋 200K Gc 1,370羽中総合3位 
      15年秋 300K N  1,056羽中総合3位 
      15年秋 400K Rg   849羽中総合14位 
      15年秋 エースピジョン賞総合1位 
       | 
    
    
        
      ミス・ターボシャンテリー号 
      17年春1000K桜花賞総合4位他 | 
      <上記ターボシャンテリー号の直仔> 
       
      ミス・ターボシャンテリー号 16MM00614 B ♀ 
      16年秋 200K Gc 1,367羽中総合53位 
      16年秋 400K Rg   655羽中総合61位 
      17年春 200K Sc 1,562羽中総合89位 
      17年春 300K Gc 1,484羽中総合5位 
      17年春 400K Rg 1,142羽中総合26位 
      17年春 600K 地区N 655羽中総合4位 
      17年春 800K Gp   529羽中総合16位 
      17年春 800K 飛翔会5,419羽中総合86位 
      17年春1000K 桜花賞 190羽中総合4位 
      17年春1000K 東日本7,736羽中総合23位 
      17年春   中距離エースピジョン賞総合3位 
      17年春   全日本エースピジョン賞全国総合6位 | 
    
    
        
      ブルーターボシャンテリー号 
      18年秋エースP賞総合2位 | 
      <上記ターボシャンテリー号の直仔> 
       
      ブルーターボシャンテリー号 18MM01206 B ♂ 
      18年秋 100K Sc 1,326羽中総合 2位 
      18年秋 200K Gc   994羽中総合81位 
      18年秋 300K Rg   906羽中総合14位 
      18年秋 400K N    429羽中総合20位 
      18年春 エースピジョン賞      総合 2位 
      19年春 100K Sc 1,028羽中総合13位 
      19年春 200K Sc 1,031羽中総合40位 
      19年春 400K Rg   748羽中総合6位 
       | 
    
    
        
      ターボシャンテリー8号 
      19年1000K桜花賞総合3位 | 
      <上記ターボシャンテリー号の直仔> 
       
      ターボシャンテリー8号 18MM00008 B ♀ 
      18年秋 300K Rg   906羽中総合15位 
      18年秋 400K N    429羽中総合21位 
      19年春 300K Gc  962羽中総合9位 
      19年春 400K Rg  748羽中総合4位 
      19年春 600K地区N 552羽中総合21位 
      19年春 800K Gp  282羽中総合11位 
      19年春1000K桜花賞  77羽中総合3位 
      19年春 中距離エースピジョン賞 総合2位 
      19年春 長距離エースピジョン賞 総合1位 
      19年春 日本エースピジョン賞全国総合7位 
       | 
    
    
        
      ターボシャンテリー10号 
      19年春800KGp総合18位 | 
      <上記ターボシャンテリー号の直仔> 
       
      ターボシャンテリー10号 18MM00010 BC ♀ 
      18年秋 400K N   429羽中総合16位 
      19年春 300K Gc  962羽中総合95位 
      19年春 400K Rg  748羽中総合51位 
      19年春 600K地区N 552羽中総合71位 
      19年春 800K Gp  282羽中総合18位 | 
    
    
        
      ターボシャンテリー50号 
      19年春1000K桜花賞総合9位 | 
      <上記ターボシャンテリー号の直仔> 
       
      ターボシャンテリー50号 18MM01150 BC ♀ 
      18年秋 400K N   429羽中総合70位 
      19年春 400K Rg  748羽中総合30位 
      19年春 600K地区N 552羽中総合29位 
      19年春 800K Gp  282羽中総合 8位 
      19年春1000K桜花賞  77羽中総合 9位 
      19年春 長距離エースピジョン賞 総合2位 | 
    
    
        
      ターボシャンテリー56号 | 
      <上記ターボシャンテリー号の直仔> 
       
      ターボシャンテリー56号 18MM03256 B ♂ 
       
      *当舎種鳩用にヒナ鳩の時から種鳩にする。 
       | 
    
    
        
      ターボシャンテリー77号 | 
      <上記ターボシャンテリー号の直仔> 
       
      ターボシャンテリー77号 19MM02677 BC ♂ 
       
      *当舎種鳩用にヒナ鳩の時から種鳩にする。 | 
    
    
        
      ターボシャンテリー78号 | 
      <上記ターボシャンテリー号の直仔> 
       
      ターボシャンテリー78号 19MM02678 BC ♂ 
       
      *当舎種鳩用にヒナ鳩の時から種鳩にする。 | 
    
    
        
      デカプロシャンテリー700号 
      22年春中距離エースP賞総合3位 | 
      <上記ターボシャンテリー78号の直仔> 
       
      デカプロシャンテリ700号 21MM00700 BC ♂ 
       
      22年春 200K Gc   942羽中総合39位 
      22年春 400K Rg   884羽中総合12位 
      22年春 600K 地区N  381羽中総合12位 
      22年春 800K Gp   234羽中総合28位 
      22年春 中距離エースピジョン賞  総合3位 | 
    
    
        
      ターボシャンテリー48号 | 
      <上記ターボシャンテリー号の直仔> 
       
      ターボシャンテリー48号 19MM02748 BC ♂ 
       
      *当舎種鳩用にヒナ鳩の時から種鳩にする。 | 
    
    
        
      逆風ターボシャンテリー号 
      22年春長距離エースP賞総合1位 | 
      <上記ターボシャンテリー号の直仔> 
       
      逆風ターボシャンテリ号 21MM00652 B ♀ 
      22年春 100K Sc 1,003羽中総合60位 
      22年春 200K Sc 1,004羽中総合12位 
      22年春 200K Gc   942羽中総合46位 
      22年春 400K Rg   884羽中総合30位 
      22年春 600K地区N  381羽中総合14位 
      22年春 800K Gp   234羽中総合12位 
      22年春1000K桜花賞   68羽中総合5位 
      22年春 長距離エースピジョン賞 総合1位 
      22年春 日本エースピジョン賞クリアー | 
    
    
        
      レーシングターボシャンテリー号 
      21年秋300K4090羽中総合優勝 | 
      <上記ターボシャンテリー号の孫> 
       
      レーシングターボシャンテリー号21HA11932 BC ♂
  
      21年秋300K4,090羽中総合優勝 | 
    
    
        
      ハリーターボシャンテリー48号 | 
      上記ターボシャンテリー号の直仔> 
       
      ハリーターボシャンテリー48号 17MM02848 PB♀ 
       
      *当舎種鳩用にヒナ鳩の時から種鳩にする。 | 
    
    
        
      ハリーターボシャンテリー49号 | 
      <上記ターボシャンテリー号の直仔> 
       
      ハリーターボシャンテリー49号 17MM02849 BC♀ 
       
      *当舎種鳩用にヒナ鳩の時から種鳩にする。 | 
    
    
        
      ブラザーターボシャンテリー号 | 
      <上記ターボシャンテリー号の実弟> 
       
      ブラザーターボシャンテリー号 15MM03074 BC ♂ 
       
      *当舎種鳩用にヒナ鳩の時から種鳩にする。 | 
    
    
        
      ターボシャンテリー91号 
      16年秋エースP賞総合1位 | 
      <上記ターボシャンテリー号の実妹> 
       
      ターボシャンテリー91号 16MM00591 BC ♀ 
      16年秋 200K Gc 1,367羽中総合10位 
      16年秋 300K N    978羽中総合33位 
      16年秋 400K Rg   655羽中総合14位 
      16年秋 エースピジョン賞総合1位 | 
    
    
        
      ターボシャンテリー6号 
      16年秋エースP賞総合2位 | 
      <上記ターボシャンテリー号の実弟> 
       
      ターボシャンテリー6号 16MM00006 BC ♂ 
      16年秋 200K Gc 1,367羽中総合11位 
      16年秋 300K N    978羽中総合26位 
      16年秋 400K Rg   655羽中総合22位 
      16年秋 エースピジョン賞総合2位 
       | 
    
    
        
      ハーフターボシャンテリー号 | 
      <上記ターボシャンテリー号の異母兄弟> 
       
      ハーフターボシャンテリー号 18MM02958 BC ♀ 
       
      *当舎種鳩用にヒナ鳩の時から種鳩にする。 | 
    
    
        
      スーパーバード号 
      14年ブルジュ441K8005羽中総合20位 | 
      <ガビ鳩舎のブリクセン号のヒコ孫> 
       
      スーパーバード号 BELG12−2160318 B ♂ 
          デメス メイカークレメン鳩舎作翔 
       
      14年 441K  8,005羽中総合20位 
      14年 516K 22,463羽中総合355位 
      14年 441K  4,783羽中総合623位 
      14年 487K 18,604羽中総合225位 
      14年 441K  5,733羽中総合212位 | 
    
    
        
      デカプロ号 | 
      <デカプリオ号×カンニバール号の直仔配合> 
       
      デカプロ号 BELG08−6338283 BC ♂ 
          ファンダイク鳩舎作翔 
       
      09年エタンプ1,717羽中総合29位 
      09年エタンプ2,273羽中総合72位他多数 | 
    
    
        
      デカプロ若大将88号 | 
      <上記デカプロ号の直仔> 
       
      デカプロ若大将88号 16MM02488 BC ♂ 
          *当舎の種鳩用に特別に作出  | 
    
    
        
      デカプロ若大将10号 
      21年秋100K1053羽中総合2位 | 
      <上記デカプロ若大将88号の直仔> 
       
      デカプロ若大将10号 21MM00610 BC ♂ 
       
      21年秋100KSc1,053総合2位 | 
    
    
        
      デカプロ若大将71号 
      23年春300K761羽中総合2位 
       | 
      <上記デカプロ若大将88号の直仔> 
       
      デカプロ若大将71号 22MM00371 BC ♀ 
       
      23年春 100K Sc 753羽中総合2位 
      23年春 200K Sc 860羽中総合33位 
      23年春 300K Gc 761羽中総合2位 
      23年春 600K地区N457羽中総合26位 
      23年春 800K Gc 290羽中総合48位 
       | 
    
    
        
      デカプロハリー号 
      20年春500K国際親善レース総合3位 
       | 
      <上記デカプロ号の直仔> 
       
      デカプロハリー号 19MM02849 BC ♀ 
          *八郷国際委託鳩舎にて 
      20年春500K国際親善レース総合3位 | 
    
    
        
      デカプロスター号 | 
      <上記デカプロ号の直仔> 
       
      デカプロスター号 17MM02837 BC ♂ 
          *当舎の種鳩用に特別に作出 | 
    
    
        
       
      デカプロシャンテリー57号 
       | 
      <上記デカプロ号の直仔> 
       
      デカプロシャンテリー57号 18MM03257 BC ♀ 
       
          *当舎の種鳩用に特別に作出 | 
    
    
        
      デカプロシャンテリー58号 | 
      <上記デカプロ号の直仔> 
       
      デカプロシャンテリー58号 18MM03258 BC ♂ 
       
          *当舎の種鳩用に特別に作出 | 
    
    
        
      デカプロシャンテリー65号 | 
      <上記デカプロ号の直仔> 
       
      デカプロシャンテリー65号 18MM02565 BC ♀ 
       
          *当舎の種鳩用に特別に作出 | 
    
    
        
      シスターデカプロ号 | 
      <デカプリオ号×カンニバール号の直仔配合> 
       
      シスターデカプロ号 BELG13−6321564 B ♀ 
          *上記・デカプロ号の実妹 
          ファンダイク鳩舎作出 
       | 
    
    
        
      トミーデカプリオ号 | 
      <デカプリオ号×カンニバール号の直仔配合> 
       
      トミーデカプリオ号 BELG11−62400143 BCW ♂ 
          ファンダイク鳩舎作出 
       
      孫)シャンテリーデカプリオ号15MM03058S♂ 
      16年春 600K 地区N 972羽中総合優勝 
      孫)ミスシャンテリーデカプリオ号15MM00005B♀ 
      16年春 400K Rg 1,182羽中総合3位 
      孫)シャンテリーデカプリオ4号15MM00004S♂ 
      15年春 300K N  1,056羽中総合9位 
      孫)シャンテリーデカプリオ49号15MM01549B♀ 
      15年春 300K N  1,056羽中総合6位 
       | 
    
    
        
      ペンシルデカプリオ号 
      直仔600K地区N総合優勝 | 
      <上記トミーデカプリオ号の直仔> 
       
      ペンシルデカプリオ号 14KA19981 PB ♂ 
          冨野 次夫鳩舎作出 
       
      直仔)シャンテリーデカプリオ号15MM03058S♂ 
      16年春 600K 地区N 972羽中総合優勝 
      直仔)ミスシャンテリーデカプリオ号15MM00005B♀ 
      16年春 400K Rg 1,182羽中総合3位 
      直仔)シャンテリーデカプリオ4号15MM00004S♂ 
      15年春 300K N  1,056羽中総合9位 
      直仔)シャンテリーデカプリオ49号15MM01549B♀ 
      15年春 300K N  1,056羽中総合6位 
       | 
    
    
        
      ハリーデカプリオ13号 | 
      <上記トミーデカプリオ号の直仔> 
       
      ハリデカプリオ13号 17MM02813 BC ♀ 
          及川 茂鳩舎作出 
       
      直仔) 
      シャンテリーハリーデカプリオ803号19MM00803PB♂ 
      19年秋 200K Sc 566羽中総合9位 | 
    
    
        
      ハリーデカプリオ47号 | 
      <上記トミーデカプリオ号の直仔> 
       
      ハリーデカプリオ47号 19MM00847 BC ♀ 
          及川 茂鳩舎作翔 
      19年秋200K Sc   462羽中総合8位 
      19年秋200K 菊花賞 560羽中総合43位 
      20年春100K Sc 1,312羽中総合48位 
      20年春200K Sc 1,284羽中総合31位 
      20年春600K 地区N 580羽中総合87位 | 
    
    
        
      ハリーデカプリオ18号 
      21年春800K Gp総合11位 | 
      上記トミーデカプリオ号の直仔> 
       
      ハリーデカプリオ18号 20MM00018 BC ♂ 
          及川 茂鳩舎作翔 
      21年春400K Rg  699羽中総合12位 
      21年春600K 地区N438羽中総合21位 
      21年春800K Gp  253羽中総合11位 
       | 
    
    
        
      キングハリー号 | 
      <ハリー号の直仔×ハリー号直仔> 
       
      キングハリー号 NL16−1663903 BC ♂ 
          ヤン・ホーイマン鳩舎作 
       
      *18年新規導入 | 
    
    
        
      ファイアーハリー号 | 
      <ハリー号×ハリー号兄弟の直仔> 
       
      ファイアーハリー号 NL15−1850075 BC ♀ 
          ヤン・ホーイマン鳩舎作 
       
      *18年新規導入 | 
    
    
        
      ファイアーハリー若大将号 
      600K地区N総合99位 | 
      上記ファイアーハリー号×リベンジシャンテリー若大将号の直仔 
       
      ファイアーハリー若大将号 19MM00910 BC ♀ 
          及川 茂鳩舎作翔 
      19年秋 200K Sc   566羽中総合39位 
      20年春 100K Sc 1,312羽中総合97位 
      20年春 600K 地区N 580羽中総合99位 
       
       | 
    
    
        
      オールハリー号 | 
      <上記ファイアーハリー号×キングハリー号>の直仔 
       
      オールハリー号 18MM02944 BC ♂ 
          及川 茂鳩舎作出 
       
      *当舎種鳩用に作出 | 
    
    
        
      オールハリー80号 
       | 
      <上記ファイアーハリー号×キングハリー号>の直仔 
       
      オールハリー80号 18MM03280 BC ♂ 
          及川 茂鳩舎作出 
       
      *当舎種鳩用に作出 | 
    
    
        
      ハリーシャンテリー75号 
      23年春中距離エースP賞総合2位 | 
      <上記オールハリー80号>の直仔 
       
      ハリーシャンテリー75号  
      22MM00375 BC ♀   及川 茂鳩舎作翔 
      23年春 100K Sc 753羽中総合16位 
      23年春 300K Gc 761羽中総合16位 
      23年春 400K Rg 704羽中総合6位 
      23年春 600K地区N457羽中総合13位 
      23年春 800K Gp 290羽中総合55位 
      23年春 中距離エースピジョン賞総合2位 | 
    
    
        
      オールハリー79号 | 
      <上記ファイアーハリー号×キングハリー号>の直仔 
       
      オールハリー79号 18MM03279 BC ♀ 
          及川 茂鳩舎作出 
       
      *当舎種鳩用に作出 | 
    
    
        
      プリンセスハリー号 | 
      <上記ファイアーハリー号の直仔> 
       
      プリンセスハリー号 17HF22558 PB ♀ 
          渡辺 正鳩舎作出 
       
      *17年夏新規導入 | 
    
    
        
      プリンスハリー号 | 
      <上記ファイアーハリー号の直仔> 
       
      プリンスハリー号 17HF22564 B ♂ 
          渡辺 正鳩舎作出 
       
      *17年夏新規導入 | 
    
    
        
      ミックスハリー号 | 
      <ハリー号の兄弟の直仔×ハリー号の兄弟の直仔> 
       
      ミックスハリー号 17HF22568 BC ♀ 
          渡辺 正鳩舎作出 
       
      *17年夏新規導入 | 
    
    
        
      ハリーケース号 | 
      <ハリー号の同腹×ハリー号直仔> 
       
      ハリーケース号 NL09−1375327 B ♀ 
          ヤン・ホーイマン鳩舎作 
       
      *16年秋より新規導入 | 
    
    
        
      ハリーキム号 | 
      <ハリー号の直仔×ハリー号の孫> 
       
      ハリーキム号 16HB12546 B ♂ 
          プリモロフト鳩舎作 
       
      *16年秋より新規導入 | 
    
    
        
      ハリーペンシル号 | 
      <ハリー号の直仔×エースP総合1位> 
       
      ハリーペンシル号 16HB12560 PB ♂ 
          プリモロフト鳩舎作 
       
      *16年秋より新規導入 | 
    
    
        
      ハリーブルー号 | 
      <ハリー号の直仔×ハリー号の孫> 
       
      ハリーブルー号 16HB12559 B ♀ 
          プリモロフト鳩舎作 
       
      *16年秋より新規導入 | 
    
    
        
      サブロン号 | 
      <クラック号直仔×マルセーユ号直仔> 
       
      サブロン号 BELG07−4138809 BC ♂ 
          マルセル アルブレヒト作翔 
      *07年マルセルアルブレヒト鳩舎より新規導入  
       
      直仔)オスカルサブロン号08MM00293 BC ♀ 
       09年春 1,000K桜花賞187羽中総合11位 
       
       | 
    
    
        
      オスカルサブロン号 
      09年春1,000K総合11位 | 
      <サブロン号の直仔> 
      オスカルサブロン号  
      08MM00293 BC ♀ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      09年春 1,000K 桜花賞 187羽中総合11位 
       | 
    
    
        
      サブロン若大将900号 
      13年春600K地区N総合5位 | 
      オスカルサブロン号の直仔> 
      サブロン若大将900号  
      12MM00900 BC ♂ 及川 茂鳩舎作翔 
       
      13年春 300K Gc 1,367羽中総合2位 
      13年春 600k地区N  731羽中総合5位 | 
    
    
        
      ティミード号 
      <スーパーティミード若の父親> 
       | 
      ティミード号 
      BELG80−61386 B ♂ M・ローセンス作翔 
       
      83年 カオールN    696K 5,222羽中総合5位 
      83年 モントバーンN 744K 3,311羽中総合5位 
      83年 長距離エースP総合 1位 
      直仔)スーパーティミード若大将号200K300K2AV総合優勝 
       孫)ブルーティミード   1,100K 優勝 
       孫)エカイエティミード  1,000K5位600K8位300K8位 
       孫)ティミードカポン   300K 2,229羽中総合優勝 | 
    
    
        
      弾丸ローセンス号 
      <ティミード号の直仔> 
       | 
      弾丸ローセンス号 
      88XB54527 B ♀  及川 茂作 
      <ティミード号×フリュー号の直仔> 
       
      直仔)悪天若大将号     1,000K桜花賞総合3位 
      直仔)W・ティミード号     1,000K8位 
      直仔)プリンセスローセンス号 1,000K桜花賞総合46位 
          全国品評会スタンダード一席全国総合二席 
      直仔)宮島ローセンス号  800K14位 400K5位 
          全国品評会スタンダード一席 
      直仔)ティミードカポン号 300K2,229羽中総合優勝 | 
    
    
        
      ブラックアイ号 
      <カポン5世号の母親> 
       | 
      ブラックアイ号  入賞率0,001166%の怪物 
      NL83−1338463 BCW ♀ コン・バール作翔 
       
      200K 4,418羽中総合5位 
      500K 1,403羽中総合優勝 
      500K 1,401羽中総合2位 
      500K 2,089羽中総合2位 
      700K 1,861羽中総合3位 
      800K 1,732羽中総合2位 
      直仔)カポン5世号 (及川鳩舎最高種鳩) | 
    
    
        
      エリエネ号 
      オルレアン5,834羽中総合優勝 
       | 
      エリエネ号 
      BELG82−4363221 B ♀ フェルスト・ラーテ作翔 
       
      オルレアンダービー 5,834羽中総合 優勝 
      ドールダン      5,740羽中総合  9位 
      直仔) 200K    5,311羽中総合  2位 | 
    
    
        
      マッハ号 
      500K28,266羽中総合優勝 
       | 
      マッハ号 
      BELG83−7808 BC ♀ ロベール・ムーラン作翔 
       
      83年8月 アルジェントンN 28,266羽中総合 優勝 | 
    
    
        
      プレイボーイ号 
      カオールN5,222羽中総合8位 
       | 
      プレイボーイ号 
      BELG81−4040496 BW フェルストラーテ作翔 
       
      83年 カオールN 5,222羽中総合 8位 
      84年 カオールN 5,007羽中総合 73位 
      85年 カオールN 4,582羽中総合 31位 
       KBDB超長距離CHシップ 2位 | 
    
    
        
      オスカルハチマキ号 
      06年春1000K桜花賞総合3位 
       | 
      オスカルハチマキ号 05MM04017 BLKC ♀ 
           及川 茂作翔 
       
      06年春  800K GP   353羽中総合42位 
      06年春1,000K 桜花賞 137羽中総合3位 
      06年春1,000K 東日本8,458羽中総合86位 
       
       | 
    
    
        
      ブラック若大将号 
      15年春1000K桜花賞総合4位 | 
      <上記オスカルハチマキ号の直仔> 
       
      ブラック若大将号 14MM00506 BLKC ♀ 
      14年秋 100K Sc 1,746羽中総合21位 
      15年春 100K Sc  1,204羽中総合80位 
      15年春 400K Rg   996羽中総合20位 
      15年春 600K 地区N 700羽中総合8位 
      15年春 800K Gp   394羽中総合2位 
      15年春 800K飛翔会5,289羽中総合12位 
      15年春1000K 桜花賞 187羽中総合4位 
      15年春   長距離エースピジョン賞総合1位 
       
       | 
    
    
        
      ブラックシャンテリー若大将号 
      16年春1000K桜花賞総合4位 | 
      <上記オスカルハチマキ号の孫> 
       
      ブラックシャンテリー若大将号14MM02725 BLKCW ♀ 
      15年春 800K Gp   394羽中総合94位 
      15年春1000K 桜花賞 187羽中総合17位 
      16年春 800K Gp   480羽中総合19位 
      16年春1000K 桜花賞 225羽中総合4位 
      16年春  長距離エースP賞     総合3位 
       | 
    
    
        
      GN若大将号 
      21年春稚内GN総合47位 | 
      <上記ブラックシャンテリー若大将号の直仔> 
       
      GN若大将号 20MM01131 DC ♀ 
       
      21年春稚内GN1027K2772羽中総合47位 
      <21年春稚内GN1027Kチーム一文字レース2位> | 
    
    
        
      ブラックシャンテリー若大将48号 | 
      <上記ブラックシャンテリー若大将号の直仔> 
       
      ブラックシャンテリー若大将48号 20MM01348BLKCW ♀ 
       
       *ヒナ鳩から種鳩にストック  | 
    
    
        
      オスカルトレード号 
       | 
      オスカルトレード号 03RA08977 BC ♂ 
           藤井 直将鳩舎作出 
      直仔)オスカル若大将号 
      07MM01731 BC ♀ 及川 茂作翔 
       08年春 200K SC 1,388羽中総合5位 
       08年春 400K Rg 1,190羽中総合62位 
       08年春 600K地区N 845羽中総合82位 
       08年春 800K GP 595羽中総合9位 
       08年春1000K桜花賞 196羽中総合8位 
       08年春1000K JC 3,692羽中総合188位 
       08年春 総理大臣杯 総合2位 
       08年春 長距離エースP賞 総合1位 
       | 
    
    
        
      バルセロナミックス号 | 
      バルセロナミックス号 15HA02607 B ♂ 
         一文字ロフト作出 
      直仔)ワインシャンテリー81号16MM00581 B ♀ 
      17年春 400K Rg 1,142羽中総合6位 
      17年春 800K Gp   529羽中総合13位 
      17年春 800K飛翔会5,419羽中総合44位 
      17年春1000K 桜花賞 190羽中総合6位 
      17年春1000K 東日本7,736羽中総合96位 
      直仔)ワインシャンテリー52号16MM00652 B ♀ 
      17年春 400K Rg 1,142羽中総合5位 
      17年春 600K 地区N 855羽中総合5位 
       | 
    
    
        
      ユーロ号 | 
      ユーロ号 14HA10675 BC  
         一文字ロフト作出
  
      *16年春・新規導入鳩 | 
    
    
        
      ユーロシャンテリー号 
      19年春1000K桜花賞総合8位 | 
      <上記ユーロ号の直仔> 
      ユーロシャンテリー号 18MM01177 BC ♀ 
         及川 茂鳩舎作翔 
      19年春 100K Sc    1,028羽中総合23位 
      19年春1000K 桜花賞    77羽中総合8位 
      19年春1000K 東日本 3,615羽中総合182位 | 
    
    
        
      ミス・アルド号 | 
      ミス・アルド号 15HA02369 BW ♀ 
         一文字ロフト作出 
       
      *16年春・新規導入鳩 | 
    
    
        
      マイスターアルド号 | 
      マイスターアルド号 17HA10009 BW ♂ 
         一文字ロフト作出 
       | 
    
    
        
      ランボービクトリア号 | 
      ランボービクトリア号 15HA02008 BC ♂ 
         一文字ロフト作出 
       
      *16年春・新規導入鳩 | 
    
    
        
      フライツァーエース号 | 
      フライツァーエース号 15HA02708 B ♂ 
         一文字ロフト作出 
       
      *16年春・新規導入鳩 | 
    
    
        
      フライツァーキング号 | 
      フライツァーキング号 14HA08335 B ♂ 
         一文字ロフト作出 
       
      *16年春・新規導入鳩+ | 
    
    
        
      フライツアーシャンテリー号 
      18年秋 エースP賞総合1位 | 
      <上記フライツァーキング号の直仔> 
       
      フライツアーシャンテリー号 18MM01246 S ♂ 
      18年春 200K Gc 994羽中総合45位 
      18年春 300K Rg 906羽中総合 8位 
      18年春 400K N  429羽中総合19位 
      18年春 エースピジョン賞    総合 1位 | 
    
    
        
      ベストフライツァー若大将号 | 
      <上記フライツァーキング号の直仔> 
       
      ベストフライツアー若大将号 16MM02126 B ♂ 
       
      *当舎種鳩用にヒナ鳩の時から種鳩にする。 
       | 
    
    
        
      Wフイリップ号 
       | 
      Wフイリップ号 20HA05196 DCW ♂ 
         一文字ロフト作出 
       
      *23年春・新規導入鳩 |